当社は、山九グル-プの関連会社として『人を大切にする』企業理念のもと、社員一人ひとりが自信と誇りをもった技術・技能集団により、誰もが安心した生活を送るために事業を展開している企業です。
大分県内を中心に鉄鋼・化学メーカー様の機械工事、構内の操業支援、および空調設備工事を行う専門会社とし1988年(昭和63年)大分に設立し、お客様をはじめ、地域の皆様にも支えられ、大分の中小企業として地域に貢献出来ていることに心から感謝を申し上げます。
今後も、少子化社会による人材不足といった問題や、SDGsに取り組み、これまで支えて頂いた多くの皆様の期待に更に応えて参ります。
そのためには、地域に密着した社会貢献を目指し、魅力的で働きやすい企業として社員とその家族が安心した生活を送れるような環境づくりに取り組んで参りたいと存じます。
代表取締役社長
| 所在地 | 大分県大分市向原沖1-1-11 |
|---|---|
| TEL | 097-553-1757 |
| FAX | 097-551-5996 |
| 設立 | 1988年(昭和63年)8月8日 |
| 資本金 | 10,000,000円 |
| 株主 | 山九株式会社(100%出資) |
| 代表者 | 代表取締役社長 佐藤玉德 |
| 従業員数 | 185名(2025年4月1日現在) |
| 売上高 | 18.8億円(2024年度) |
| 事業内容 | 機械器具設置工事業,管工事業,建築工事業,電気工事業ほか |
| 主要取引先 | 山九,日鉄物流,平和扶桑テクノ,NSスチレンモノマー,ダイキンHVAC |
| 各種資格免許 | 一般建設業許可第10045号 ・機械器具設置工事業 ・建築工事業 ・電気工事業 ・土木工事業 ・とび土工 ・管工事業 ・鋼構造物工事業 |
| その他 | 労働者派遣事業, 冷媒回収事業所, 産業廃棄物収集運搬許可(大分県・大分市) |
会社案内
山九九州ビジネス株式会社の会社案内をPDF形式でご覧いただけます。
会社案内のダウンロード(PDF)
求人情報
求人情報パンフレットをPDF形式でご覧いただけます。
求人情報のダウンロード(PDF)
売上高の推移
[1988年度~2024年度 単位:百万円]

| 1988年 | 会社設立 |
|---|---|
| 1993年 | 機械工事部門を設立、各種プラントの建設、メンテナンスを開始 |
| 1994年 | 設備工事部門を設立、給排水・空調・建築工事を開始 |
| 2000年 | 操業部門を設立、構内作業の請負を開始 |
| 2001年 | 企業向けリフォーム事業に進出 |
| 2018年 | 山九大分ビジネス株式会社に社名変更 |
| 2025年 | 山九九州ビジネス株式会社に社名変更 |
| 溶接(JIS資格) | 24名 |
|---|---|
| 酸素欠乏作業主任者 | 11名 |
| 特定化学物質作業主任者 | 5名 |
| 足場組立作業主任者 | 20名 |
| 鉄骨組立作業主任者 | 2名 |
| クレーン運転士 | 92名 |
| 車輌系建設機械運転士 | 18名 |
| フォークリフト運転士 | 48名 |
| 大型車両免許 | 20名 |
| けん引免許 | 14名 |
| 二級土木施工管理技士 | 3名 |
|---|---|
| 二級建築士 | 4名 |
| 二級建築施工管理技士 | 2名 |
| 一級電気工事施工管理技士 | 1名 |
| 第一種電気工事士 | 2名 |
| 第二種電気工事士 | 10名 |
| 一級管工事施工管理技士 | 2名 |
| 二級管工事施工管理技士 | 5名 |
| 給水装置主任技術者 | 1名 |
| 排水工事主任技術者 | 2名 |
山九株式会社
物流・機工・構内作業をグローバル展開する東証プライム上場企業です。